福岡県動物愛護センターの「マスコットキャラクターの愛称」が「福(ふく)」と「命(めい)」に決定した。(公財)福岡県動物愛護センターでは、センターが県民の皆さんにとって身近で親しまれる施設となり、人と動物の共生に向けた取組みに関心を持っていただけるよう「マスコットキャラクター」の愛称募集を行ったと話す。この度、応募のあった犬猫各319作品の中から愛称となる各1作品を決定しましたのでお知らせする。また、5月19日(日曜日)には、当センター芝生広場にて表彰式を行う予定だ。今後、この愛称とともに、福岡県動物愛護センターがさらに身近で親しまれる施設となるよう取り組んでいくと語った。
目次
愛称及び受賞者
マスコットキャラクター(犬)愛称
●最優秀作品
「福(ふく)」
●受賞者
北九州市 高原有里絵(たかはら ゆりえ)さん(45歳)
●愛称の説明(受賞者の応募時コメント)
『福岡の「F」の首輪が迷子札にもみえる事と、元気でおしゃべりなので「福」も来ますように。近い将来「殺処分」という言葉がなくなって、動物も人間も皆が一緒に幸せに暮らしていける世の中になって欲しいという思いを愛称につけました。』と話した。
マスコットキャラクター(猫)愛称
●最優秀作品
「命(めい)」
●受賞者
遠賀郡岡垣町 坂田夢実(さかた ゆめみ)さん (15歳)
●愛称の説明(受賞者の応募時コメント)
『めいは尻尾のハートから命を連想したのでこの名前にしました。未来に幸せな命を繋ぐという意味を込めています。』 と話した。
選定理由
未来に命を繋ぎ、動物も人間も幸福に暮らしていける世の中になってほしいと込められた思いが動物愛護を連想させ、また覚えやすく親しみのある愛称であり、かつ、センターの事業目的に合致していることから選定した。
表彰式
日時
2019年5月19日(日曜日)
13時00分から13時15分まで
場所
福岡県動物愛護センター 芝生広場(雨天時:大会議室)
授与者
(公財)福岡県動物愛護センター所長
内容
受賞者に賞状を授与し、賞品(1万円分QUOカード)を贈呈。
募集結果
(1)募集期間 2018年12月17日(月曜日)から2019年1月31日(木曜日)まで
(2)応募総数 320名の方からご応募
【内訳】
●マスコットキャラクター(犬)愛称 319作品
●マスコットキャラクター(猫)愛称 319作品
(3)応募者の年齢構成 1歳~78歳
主催(お問い合わせ先)
公益財団法人福岡県動物愛護センター
〒811−3135
福岡県古賀市小竹131番地2
電話:092-944-1281
FAX:092-944-1282
メール:center@zaidan-fukuoka-douai.or.jp