株式会社福岡銀行(本社:福岡市中央区)は、LINE Fukuoka株式会社(本社:福岡県福岡市博多区)と連携し、2020年6月11日(木)より、店舗の混雑状況をコミュニケーションアプリ「LINE」で確認できるサービスの提供を開始した。
福岡銀行のLINE公式アカウント(ID: @fukuokabank )の画面上から「支店名」や「現在地/エリア」で利用したい店舗を検索すると、福岡銀行ホームページ内の各店舗ページにスムーズにリンクし、「空いている」「混雑」「特に混雑」の3段階の混雑状況や、最新の待ち人数などが表示される。
実際使用してみると、正しい支店名がわからない場合でも、「博多」「天神」など地名の一部で検索した場合、その地域にある支店の候補がいくつか表示されるため、表示された候補から、空いている支店を選択することができる。




さらに、「現在地/エリア」機能で検索した場合、現在地から近い順番に、支店の候補と、支店までの距離が表示されるため、普段利用している店舗を容易に探すことが可能だった。また、支店名検索では支店のみが候補に表示されたが、「現在地/エリア」検索では、ATMの場所も表示されるという違いがある。(※ただし、混雑状況が確認できるのは支店の状況のみ)

外出先でも手軽に調べられるため、混雑中の時間を避けたり、近くの空いている別の支店を利用したりするなど、新型コロナウイルス対策にも期待される。