平成29年7月九州北部豪雨で被害を受けた朝倉市と東峰村の方々の生活に安らぎと潤いをもたらし、復興の一助となることを願い、公益財団法人福岡県水源の森基金が、応急仮設住宅や保育園など25施設に、緑の募金を活用し、製作された木製品等を贈呈する。今回、2市村の3保育園に対し贈呈式が行われる。
日時
(1)平成31年3月18日(月曜日) 13時00分から
(2)平成31年3月26日(火曜日) 10時30分から
(3)平成31年3月26日(火曜日) 13時00分から
場所
(1)生い立つ保育園(朝倉市菩提寺606-1)
(2)美星保育所(朝倉郡東峰村大字宝珠山26)
(3)どれみ保育園(朝倉市杷木池田786-1)
出席予定者
・(公社)国土緑化推進機構 募金企画部長 日高 瑞記(ひだか みずき)※18日のみ
・(公財)福岡県水源の森基金 専務理事 井上 直幸(いのうえ なおゆき)
・生い立つ保育園 園長 柴田 敏江(しばた としえ)※18日のみ
・美星保育所 所長 岩橋 ルミ(いわはし るみ)※26日のみ
・どれみ保育園 園長 溝田 恵子(みぞた けいこ)※26日のみ
贈呈品
・木製プランターカバー 141個
・ヒノキ3段ボックス 26個
・折りたたみテーブルセット 22セット
・木製遊具 ほか
お問い合わせ
・(公財)福岡県水源の森基金 TEL 092-733-8877
・朝倉地区緑化推進委員会 TEL 0946-22-2731
(事務局:朝倉農林事務所林業振興課内)