JR九州は、新型コロナウイルスの早期収束を願い「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクトを始動したと発表。また、プロジェクト第1弾として、「今在宅を余儀なくされている方々に、少しでも楽しい時間を過ごしてもらえるように」と、“おうち遊び”用の特設サイト「おうちであそぼう!」特設サイトを開設した。
この特設サイトでは、「ぬりえ」、「すごろく」、「ペーパークラフト」、「はがき・レターセット」などのコンテンツを用意。ダウンロードして印刷をすることで、九州新幹線の「やさしいぬりえ」や、水戸岡 鋭治さんがデザインを手がけた、「九州新幹線800系・N700系」、「特急かわせみ やませみ」、「885系かもめ」、「或る列車」、「ななつ星 in 九州」などの様々なぬりえが楽しめる。

さらに、大人も子どもも応募ができる「おうちであそぼう!ぬりえコンテスト」も同時開催。「おうちであそぼう!」のサイトに掲載している全てのぬりえが応募対象となり、2020年4月17日〜5月31日までの期間に応募し優秀賞に選ばれると、12歳以上の大人部門では「或る列車」のペアチケットや、11歳以下の子ども部門では「プラレール」3両単品車両1つと「新幹線N700S確認試験車立体レイアウトセット」がプレゼントされる。また、応募作品は「その日まで、ともにがんばろう」公式Twitterで随時紹介される仕組みだ。応募方法などの詳細は、サイトに掲載されている。
ぬりえコンテスト大人部門の優秀賞は、「或る列車」にペアでご招待✨お子さまにはプラレール、シンカリオン、列車の図鑑など豪華プレゼントが🤗このTwitterで応募作品をご紹介しますので、ぜひ奮ってご応募ください😆💓 https://t.co/M9z4G5pyRd#その日までともにがんばろう#おうちであそぼう pic.twitter.com/fMjzk4KXV7
— その日まで、ともにがんばろう【JR九州公式】 (@jrkyushu_sonohi) April 18, 2020