福岡市ニュース

福岡の商業施設、緊急事態宣言を受け、続々と臨時休業を発表。【2020年5月7日表更新】

2020年4月7日(火)の緊急事態宣言を受け、福岡市内の商業施設は対応に追われている。2020年4月8日(水)17時30分確認時点の各社の発表をまとめた。

最新情報まとめはこちら

【福岡市版】新型コロナウイルスによる臨時休業、イベント中止、営業再開情報一覧(5月16日更新)福岡市は、2020年2月20日(木)から当面1か月間に福岡市が主催するものは、原則中止もしくは延期すると発表。4月7日(火)の国による緊...

天神地区

大丸福岡天神店は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月8日(水)から当面の間臨時休業すると発表した。

福岡パルコも、4月8日(水)から当面の間臨時休業すると発表。ただ、新館B1Fココカラファイン内、調剤薬局コーナーのみ営業する。(ココカラファインドラッグストアコーナーは休業。4月11日(土)、12(日)は調剤薬局コーナーも休業)

福岡市の岩田屋三越は、4月9日(木)から当面の間臨時休業を行うと発表。ただし、両店舗ともに食品フロアについては安定的な生活の確保に鑑み、営業時間を短縮して継続するとしている。(※岩田屋本店本館地下1階・地下2階、福岡三越地下2階の営業時間:11時~18時)

イムズでは、4月8日(水)から当面の間臨時休業を行う。なお、8F医療法人 聖療会 青木優美クリニック他一部店舗を除く。

天神ロフト雑貨館インキューブについても、4月9日(木)から当面の間臨時休業を行うと発表。

ソラリアプラザは、4月9日(木)〜5月6日(水・祝)まで臨時休業を行う。ソラリアプラザ7FのTOHOシネマズ天神は8日(水)〜緊急事態措置の指定する期間まで休業としている。10Fのセントラルウェルネスクラブ天神ソラリアでは、4月9日(木)〜5月6日(水・祝)まで臨時休業を発表した。

ソラリアステージにおいては、4月9日(木)〜5月6日(水・祝)までの期間臨時休業すると発表。なお、B2F・B1F飲食店、B1Fレガネット天神、M2F大賀薬局ライフストリーム、2F・M3F天神TOIROについては休業対象外店舗となる。

ミーナ天神では、4月15日(水)〜5月6日(水・祝)までの期間臨時休業する。

博多駅地区

JR博多シティは、政府の緊急事態宣言の発令を受け、4月8日(水)から当面の間臨時休業すると発表。対象施設は、アミュプラザ博多、T・ジョイ博多、アミュエストとなる。なお、シティダイニングくうてん、アミュエスト、博多デイトス、JRJP博多ビルの飲食店、および博多デイトス、デイトスアネックスは4月8日(水)まで営業を行い、9日(木)から当面の間臨時休業とする。一部店舗(ドラッグストア、コンビニエンスストアなど)は、休業せず営業する。

博多阪急は、4月8日(水)から当面の間全館臨時休業と発表。博多マルイキッテ博多についても、4月8日(水)から当面の間臨時休業を行う。キッテ博多については、4月8日(水)の営業について、B1F・8F・9F・10Fは臨時休館の準備のため開けている店舗があるとしている。営業時間に関しては各店へお問い合わせが必要だ。

博多マイングも、4月9日(木)から緊急事態宣言が解除されるまでの当面の間、臨時休業を行う。なお、食品スーパー等の一部店舗については4月10日(金)11時〜19時まで営業。

キャナルシティについては、キャナルシティオーパが4月8日(水)から当面の間臨時休業。キャナルシティ博多、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13が4月9日(木)から当面の間臨時休業、隣接するグランドハイアット福岡は4月9日(木)から5月6日(水・祝)まで臨時休業となる。

その他地域

マークイズももち(福岡市中央区)についても、4月8日(水)から当面の間、一部店舗を除き臨時休館する。期間中の営業店は、1Fハローデイ、ココカラファイン、ジュピター、八百屋の九ちゃん、あんずのお肉工場直売所、HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)、ベテモとなっており、営業時間は10時から18時。また、4Fの博多みずき眼科(受付17時30分まで)、大串歯科(受付17時まで)についても、営業している。

※5月1日(金)一部更新