小川知事が2020年4月1日(水)、週末の外出自粛要請を行ったことを受け、福岡市内の各百貨店は、臨時休業や営業時間の短縮の決定を公式ホームページにて発表した。
相次ぐ臨時休業
2020年4月3日(金)確認時点の各社の発表によると、福岡市の岩田屋と三越は、4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)に臨時休業を行うと発表。また、4月1日(水)〜3日(金)の営業時間を10時~20時、4月6日(月)~10日(金)の営業時間を10時~19時に変更する。
また、JR博多シティも4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の4日間臨時休業を行うと発表。臨時休業の対象施設は、アミュプラザ博多、シティダイニングくうてん、アミュエスト、博多デイトス、いっぴん通り、 JRJP博多ビルとなる。
更に営業時間も短縮し、臨時休館日を除く4月6日(月)~28日(火)までの間、アミュプラザ博多とアミュエストは11時~20時、博多デイトス1Fみやげもん市場は8時~20時、1Fいっぴん通りについては8時~21時となる。その他、店舗により営業時間が異なるため注意が必要だ。
福岡パルコも同じく、4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の4日間の臨時休業を発表。また、4月2日(木)から当面の間、基本営業時間は10時~20時、本館B1F飲食フロアと新館B2Fの飲食フロアについては11時〜21時(一部店舗で臨時休業、営業時間が異なる場合あり)となる。
博多マルイについても、4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の臨時休業を発表。3日(金)・6日(月)~10日(金)の営業時間を11時〜20時に変更。
ソラリアプラザとソラリアステージは、4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の臨時休業を発表。ただ、ソラリアステージについては一部店舗については時短営業となる。また、ソラリアプラザ7FにあるTOHOシネマズ天神は、4月4日(土)、5日(日)の臨時休業と、平日20時以降のレイトショー休止を発表した。
博多阪急は、フロアによって営業が異なり、4月4日(土)・5日(日)について、2階から8階のフロアを臨時休業、地階・1階の店舗を11時〜18時に営業時間の短縮を行うと発表した。
その他、天神ロフト、ミーナ天神でも4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の臨時休業が決定。
雑貨館インキューブでも2020年4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の臨時休業が決定され、4月3日(金)から営業時間が10時〜20時に短縮される。
営業時間短縮での対応も
一方、大丸福岡天神店は、全館での休業は行われないが、4月4日(土)~4月14日(火)営業時間の短縮と、4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)の週末に一部店舗での営業自粛を発表。
本館・東館エルガーラは、10時〜19時まで、レストラン街(東館5階、東館6階)は、11時〜19時までの営業に変更するという。
また、博多エキナカ マイングについては、担当者に確認したところ、4月4日(土)・5日(日)は営業時間を短縮し、10時〜18時の営業。(一部店舗により異なる)また、6日(月)以降については、3月から行っている短縮時間10時〜20時の営業予定だが、状況を見て判断するという。
