福岡市ニュース

【新型コロナウイルス】福岡市、臨時休校支援として、福岡 TSUNAGARU Cloudで 休校中の家庭学習用動画を配信!

福岡市教育委員会は、2020年3月2日(月)からの臨時休校に伴う家庭学習への支援として、福岡市の教育専用クラウド「福岡 TSUNAGARU Cloud(ふくおか つながる クラウド)」を利用し、休校中の家庭学習の進め方や、3月のこの時期に学習するとよい内容の学習動画を配信すると発表した。

「福岡 TSUNAGARU Cloud(ふくおか つながる クラウド)」は、小中学生向けに展開している学習動画配信ウェブサイト。2020年2月4日(火)より、いつでも・どこでも学習に利用できる新たな仕組みとして、インターネットを通じて、学習に活用する情報を共有する福岡市専用のクラウドだ。

(画像:「福岡 TSUNAGARU Cloud」より)

サイトでは、小中学生向けの、「休校中の家庭学習の進め方」動画や「マスクの作り方」など、様々な内容の動画が公開されている。

福岡市教育委員会の石橋さんは、「色々なOSから利用できるため、子どもたちがいつでもどこでも学習に利用できるのが特徴です。教育委員会が手作りしている動画なので、ぜひ学習に活用していただけたら嬉しい。今後も、随時更新して新しい動画を届けていきたい」と語った。

福岡市ホームページ:福岡 TSUNAGARU Cloud(ふくおか つながる クラウド)

福岡 TSUNAGARU Cloud(ふくおか つながる クラウド)