TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:喜多村 円)は、3月11日からドイツ・フランクフルトで開催される世界最大規模のバス・トイレ・ビルディング・冷暖房・空調・再生エネルギー国際専門見本市「International Sanitary and Heating 2019」(以下、ISH)に出展する。ISHは隔年で開催されており、TOTOは2009年の初出展から今回で6回目の出展となる。コーポレートメッセージ「Life Anew」※2のもと、“今までとは「ちがう」価値を生み出し、世界の人に期待を超える「まいにち」を届けたい”というメッセージを、世界に向けて発信する。
レストルーム空間については「TOTO CLEANOVATION」と銘打ち、TOTO便器と「WASHLET」※3の組合せによって実現できる清潔機能のシナジー効果を紹介。浴室関連商品は「TOTO RELAXOLORY」※4をテーマに、バス・シャワーの快適性を実現する各種新商品を紹介、洗面器・水洗金具は「TOTO DESIGN」をテーマに、形状(フォルム)・色(カラー)・表面仕上げ(フィニッシュ)のデザインをインテリア視点でこだわった、新しいグローバル水栓シリーズを発表するそうだ。さらに、IoTテクノロジーを取り入れた近未来の豊かな水まわりライフを「Life Anew NEXT」のブーステーマのもと、提案する。
※1:「CLEAN(クリーン)」と「INNOVATION(イノベーション)」をモチーフにした造語
※2:TOTOグループの世界共通のコーポレートメッセージ“あしたを、ちがう「まいにち」に。”の英語表記として、2017年10月に新設したもの
※3:「ウォシュレット」および「WASHLET」はTOTO株式会社の登録商標
※4:「RELAX(リラックス)」と「***LOGY」(~学、~論)」をモチーフにした造語
本展示会の特設サイトがオープンする。その会場の様子などを伝えている。
https://www.toto.com/ISH2019 (3月5日午後4時以降視聴可能)
展示会概要
展示会名
ISH 2019 (International Sanitary and Heating 2019)
期間
2019年3月11日(月) ~3月15日(金)
会場
ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
TOTO出展スペース: 1,511平方メートル (Hall4.1内)
〈ご参考〉 2017年実績
・参加企業……2,482社
・来場者数……約20万人
展示内容
使うほどに感じる清潔性、デザイン性、快適性など、暮らしを豊かにかえるお客様視点のベネフィットをTOTO商品を実際に見て、触れて、実感できる。
詳しくはこちら。