福岡市イベント情報

福岡県地域防災シンポジウムの開催が決定

福岡県では、平成17年3月の福岡県西方沖地震、平成29年・平成30年と2年連続で発生した豪雨災害等において甚大な被害が発生しており、こうした災害から身を守るためには、住民一人一人が自らの身を守る「自助」、地域で助け合う「共助」が欠かせないことから、毎年3月に、県民の防災意識の向上と自主防災組織の設立促進・活性化を目的としたシンポジウムを開催している。13回目となる今回は、防災に関する書籍を多く執筆されるとともに日本各地での講演やテレビ出演などで幅広くご活躍されている山村武彦先生からの大規模災害への備えに関する講演や、地域で活躍する防災士などを交えたパネルディスカッションを予定している。

日時

平成31年3月16日(土曜日)
13時00分~16時30分(開場12時30分)

場所

パピヨン24ガスホール(福岡市博多区千代1-17-1)

プログラム

13時00分:開会

13時10分:福岡県防災賞表彰式

13時50分:講演 「大規模災害に備えて~命を守る準備と行動~」 
講師:山村やまむら武彦たけひこ氏(防災システム研究所 所長)

15時00分:パネルディスカッション
「自然災害による被害を抑える共助の取組について」
(パネリスト等はチラシ参照)

16時30分:終了

実施主体

主催:福岡県

申込方法

氏名及び連絡先を添えてFAX又は電子メールにて以下宛先にお申込み。
福岡県総務部防災危機管理局消防防災指導課防災指導係

【FAX】092-643-3117
【E-mail】boushi@pref.fukuoka.lg.jp

※申込締切:平成31年3月13日(水曜日)まで

チラシ(福岡県地域防災シンポジウム) [PDFファイル/3.36MB]