福岡市の商店街の今の課題を見つめ、次世代の新たな商店街へ飛躍させるために、4週にわたって参加者全員で商店街の未来を考え、商店街活性化につながる新しい事業アイデアの企画・提案を目指すイベントが2019年11月17日(日)に開催される。イベントは、11月17日(日)から12月8日(日)まで毎週日曜日、13時30分〜16時30分、全4回開催。11月17 日(日)は、「トイカケル」と題し、商店街の活性化に携わり、全国で活動を展開している有識者を迎えてトークセッションを予定している。場所は福岡大学中央図書館多目的ホール(福岡市城南区七隈8丁目19番1号)で開催。参加費は2千円だ。その他の日程については、無料開催となっており、開催日によって開催場所が異なる。申し込み締め切りは11月6日まで。
開催日程
Day1 2019年11月17日(日)13:30~16:30
場所:福岡大学中央図書館多目的ホール(福岡市城南区七隈8丁目19番1号)
テーマ:「トイカケル」
参加費:2000円
Day2 2019年11月24日(日)13:30〜16:30
場所:福岡市役所15階講堂(福岡市中央区天神一丁目8番1号)
テーマ:「ミサダメル」
参加費:無料
Day3 2019年12月1日(日)13:30〜16:30
福岡大学中央図書館多目的ホール(福岡市城南区七隈8丁目19番1号)
テーマ:「カンガエヌク」
参加費:無料
Day4 2019年12月8日(日)13:30〜16:30
場所:福岡市役所15階講堂(福岡市中央区天神一丁目8番1号)
テーマ:「タチアガル」
参加費:無料