福岡市イベント情報

130年の歴史を感じる旅「九州鐵道と明治日本の世界遺産を訪ねて」日帰りツアー実施!

1889年12月11日九州鉄道が九州初の鉄道として、博多~千歳川仮停車場(現在の肥前旭~久留米間の筑後川北岸に設置した仮駅)を開業してから2019年12月11日で130周年を迎える。これを記念し、人気のD&S列車「A列車で行こう」を使い、当時開業した5駅「博多」「南福岡(※南福岡駅は翌年1月雑餉隈駅として開業)」「二日市」「原田」「鳥栖」の駅長または駅員と一緒に、明治日本の世界遺産等を巡る特別な日帰りツアーを実施する。

「開業 130 周年記念ツアー」概要

ツアー名

「九州鐵道と明治日本の世界遺産を訪ねて」日帰りツアー

出発日

2019年12月11日(水)9:00頃発~20:00頃着

募集人員

76名(少催行人員70名)

料金

博多駅発のみ大人10,000円(子ども料金の設定無し)

内容

・博多駅~大牟田・荒尾駅間を特急「A列車で行こう」で往復


・「三井港倶楽部」にて昼食、鬼塚吉国の刀剣展示・説明
・「三池港(世界遺産)」を海上より特別見学(チャーター船)
・「宮原坑 ~万田坑」(世界遺産)では、三池炭鉱専用鉄道敷跡を特別に歩くことができる。

・「松永日本刀剣鍛錬所」では、日本刀での試し斬り・火造り体験


※体験は抽選(試し斬り20名、火造り8名。)(飲酒後不可。)

その他

・ 添乗員が同行。
・ 上記内容に関して都合により変更になる場合有り。

ツアーに関する申込み・問合せ先

JR九州営業部 旅の予約グループ(TEL:092-482-1489)
営業時間:平日 10:00~18:00(土日祝は休み)

募集開始

2019年10月15日(火)10:00〜
※先着順、定員になり次第締め切り。