未分類

外国人旅行客へのお土産選びをサポートする新サービス 「Satisgift」の提供開始

JR九州リテール株式会社は、海外旅行者に“最高”の旅行体験を提供するため、言語の壁を取り除く様々なシステムを手掛ける株式会社Super Duperと連携し、外国人旅行客へのお土産選びをサポートするチャット型AIお土産メニュー「Satisgift(サティスギフト)」を、お土産専門店「銘品蔵」にて提供を開始することを発表した。

「Satisgift」は、お店専用のQRコードをモバイル端末で読み取り使用する、多言語に対応したチャット型のAIお土産メニュー。「Satisgift」を使用してお土産を選んでいる最中は、従業員を介する必要がなく、従来外国人旅行客の接客に掛けていた時間で複数の旅行客に対応することが可能だ。G20でのお土産提案などで導入検証を行ってきた「Satisgift」は、今回小売業で初めて本格導入される。

福岡の導入先店舗一覧(予定)

JR九州リテール株式会社運営店舗に導入予定。
・10月2日(水)~Hakata銘品蔵デイトス
(福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅デイトス内)

・10月2日(水)~博多銘品蔵 筑紫口
(福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅コンコース)