未分類

『ラーメンはしごきっぷ』2019年10月1日(火)より販売開始!

福岡のラーメンを楽しむ『ラーメンはしごきっぷ』が登場!

西日本鉄道㈱では、2019年10月1日(火)より、ラーメン専門の情報誌「ラーメン Walker 九州」とタイアップした企画乗車券『ラーメンはしごきっぷ』を販売する。『ラーメンはしごきっぷ』は、西鉄電車の往復割引乗車券とラーメン券2杯分がセットになったものだ。ラーメンWalker 九州が厳選した人気店や老舗、オープンしたばかりの注目店など、沿線の計20店舗が対象となり、各店舗が特別な内容・料金のラーメンを提供する。

きっぷは「福岡版」と「久留米版」の2種類があり、行きたいエリアに合わせてきっぷを選択することができる。福岡版では西鉄福岡(天神)駅~大橋駅エリアのラーメン店10店舗、久留米版では西鉄久留米駅~花畑駅エリアの10店舗でそれぞれ利用が可能。各対象エリアは乗り降り自由となっており、好きなラーメン店をお得に「はしご」することができるのが魅力だ。販売金額は「福岡版」が1,560円〜、「久留米版」が1,440 円~となっている。きっぷの電車運賃は最大3割引(販売駅によって金額が異なる)。また、きっぷを購入する際に1個押印されるスタンプを10個集めると、西鉄特製どんぶりがプレゼントされる特典もついている。

 

名称

「ラーメンはしごきっぷ」

発売日

2019年10月1日(火)

販売駅

【福岡版】
天神大牟田線の井尻駅~大牟田駅、太宰府線・甘木線の各駅
(駅員無配置駅(無人駅)を除く)

【久留米版】
天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅、太宰府線・甘木線の各駅
(西鉄久留米駅・花畑駅および駅員無配置駅(無人駅)を除く)

内容

【福岡版】
1. 往復乗車券(発売駅~西鉄福岡(天神)駅)
※対象エリアの大橋駅~福岡(天神)駅間は乗り降り自由
2. ラーメン券(2杯分)

【久留米版】
1. 往復乗車券(発売駅~西鉄久留米駅または花畑駅)
※対象エリアの西鉄久留米駅~花畑駅間は乗り降り自由
2. ラーメン券(2 杯分)

※どちらも大人券のみの発売

【有効期間】
・往復乗車券:発売当日を含め2日間
(発売当日に限り、対象エリアで乗り降り自由)
・ ラーメン券(2杯分):発売当日含め1週間有効