在福岡ベトナム総領事館創立10周年記念行事の一環として、2019年9月3日(火)に「ベトナム人材活用による事業拡大促進セミナー」が開催される。
日本とベトナムは、2009年日越EPA発効を皮切りに、貿易や人材の交流が急速に増加。九州における対ベトナム貿易額も発効当時比、3倍以上となった。さらに本年4月には改正入管法が施行され、新たな在留資格が新設されている。これを契機として従来の技能実習生受入に加え、特定技能としての受入も今後活発になることが予想される。
こうした背景を踏まえ、九州経済国際化推進機構では、在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館ならびに国際機関日本アセアンセンターとともに、「ベトナム人材活用による事業拡大促進セミナー」を開催する。セミナーでは新たな在留資格制度の講演や、すでにベトナム人材を活用している企業の事例紹介等を予定しており、海外人材を活用した事業拡大を考える企業にとってまたとない機会になりそうだ。
開催日時
2019年9月3日(火)13:45分~17:00分(懇親会17:00分~)
開催場所
電気ビル本館 地下2階 8号会議室(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
参加費
無料(要申込)※ただし懇親会は500円/人
申込先
九州経済連合会国際部