福岡市ニュース

2 月 28 日(木)に西鉄福岡(天神)駅がホームドア実証実験の開始をすると発表!

西日本鉄道㈱では、ホームの安全性向上を図るため、2019年2月28日(木)より西鉄福岡(天神)駅において、ホームドアの実証実験を開始する。採用するホームドアは、車両のドア数や位置、車両編成数の違いに柔軟に対応できる昇降ロープ式ホーム柵(支柱伸縮型)。本実証実験では、ホームドアの運用による①ダイヤへの影響の把握、②ラッシュ時等に乗降するお客さまへの影響の確認、③乗務員の操作習熟、④車両の停止位置や編成数を判別する検知装置の性能確認などを検証する。ホームドアは、西鉄福岡(天神)駅2番線の乗車および降車ホームの北口改札側各1両分に設置。約1年間の検証期間を経て、2021年度には本格整備に着手し、当駅の全ての番線7両分(最長編成数7両)を整備する予定だ。西日本鉄道㈱では、今後も鉄道事業における安全性・利便性の向上に努め、安心・快適なサービスを提供していくと述べてた。

ホームドアの実証実験について

開始日

2019年2月28日(木)

10:14 西鉄福岡(天神)駅着
10:21 西鉄福岡(天神)駅発
筑紫行き普通列車より

実施駅

西鉄天神大牟田線
西鉄福岡(天神)駅(福岡市中央区天神二丁目 11-2)

ホームドアの種類

昇降ロープ式ホーム柵(支柱伸縮型)

昇降ロープ式ホーム柵(支柱伸縮型)については国土交通省 HPに参考動画あり。http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr7_000011.html