目次
中国インバウンド観光客に太宰府の魅力を発信
西日本鉄道(株)は、太宰府市、西鉄旅行(株)と協力し、中国のインバウンド観光客に向けて、太宰府で様々な「コト」を体験できる着地型商品「Dazaifu 1-Day Tour」を企画。2019年7月5日(金)より販売を開始する。これまで知られていなかった太宰府の魅力を中国のインバウンド観光客に伝えることを目的としているという。
同ツアーの特徴は、西鉄電車「太宰府散策きっぷ」を使用して太宰府を訪れた後、太宰府ならではの様々な「コト」を体験できること。梅ヶ枝餅の由来や作り方を学ぶことのできる「梅ヶ枝餅焼体験」や、太宰府とアジアの交流の歴史を茶道を通して学べる「茶道体験」、正式な参拝方法の説明を受けた上での「太宰府天満宮参拝」などの体験ができる。ツアーの実施は金・土曜日。西鉄旅行専用ホームページにて予約を受け付ける。
太宰府は福岡有数の人気観光地として知られているが、滞在時間が短く、消費額も少ない。太宰府天満宮周辺に観光客が集中する一方、周遊されにくいことも課題とされている。これら課題解決に向け、西鉄グループではこれまでに、西鉄電車と食事券などがセットになった企画乗車券の販売や昨年12月の太宰府駅リニューアル、今年6月から「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO 地域を味わうブランチの旅」の運行、古民家宿泊事業などに取り組んできた。同ツアーの発売も課題解決策のその一貫。中国インバウンド需要の取り込みが期待される。
「Dazaifu1-DayTour」の概要
【発売開始日】
2019年7月5日(金)
※2019年8月2日(金)実施分より受付
【実施日】
2019年8月2日(金)〜金・土曜日
【内容】
1ガイドによるツアーの案内 2着物着付け体験 3梅ヶ枝餅焼体験 4茶道体験 5太宰府天満宮参拝 6竈門神社参拝
【発売金額】
大人 16.500円(税込) 子供 16,100円(税込)
【最少催行人数】
4名
【申込方法】
西鉄旅行専用ホームページより
(繁体字) https://www.nishitetsutravel.jp/kyushu-tour/dazaifu-tw.shtml
(簡体字) https://www.nishitetsutravel.jp/kyushu-tour/dazaifu-ch.shtml
西日本鉄道本社